兵庫県の旅行記

白鷺城☆彡おまけ回【オジさんぽ】 0065
うちのオジサン(夫)が、松本城外周をさんぽしたオジさんぽ写真をご紹介いたします(*‘∀‘) 松本城の外周をぐるっと回ってます☆彡偶然にも鳳凰の様な雲と松本城を写真に撮ったオジサン♩

じっくり見よう☆彡白鷺の佇む姫路城【やはり凄かった☆彡城周り編②】 0064
白鷺城と呼ばれる姫路城の城外写真と千姫の建てたエリアをご紹介します(*‘∀‘) 重厚な石垣や門なども多数収めてあり、黒田官兵衛が普請した石垣も♩

圧巻☆彡白鷺の佇む姫路城【殿!殿~(桑マン風) 城内編】 0063
白鷺に姿をたとえられる姫路城の内側へせまります(*‘∀‘) 大天守六階まで写真多め☆彡 構造についても、基礎についてや屋根の葺き替え工事など参考サイトをご紹介しています♩

圧巻☆彡白鷺の佇む姫路城【やはり凄かった☆彡城周り編①】 0062
城外の城周りの写真をご紹介(*‘∀‘) 夜の姫路城から、外堀・主要な門・石垣・狭間・油壁(築地塀)・姥ヶ石などこれぞ姫路城のてんこ盛り☆彡

圧巻☆彡白鷺の佇む姫路城【姫路城の歴史】 0061
現存するお城で、最大規模の木造建築である姫路城☆彡 数多くの歴史的建築物を見てきましたが、度肝を抜かれる規模です(*‘∀‘) 姫路城の人物から見た歴史と、姫路城マニアたちの考察サイトをご紹介しています♪

温泉☆湯けむり☆浴衣☆ロープウェイ【城崎温泉】 0060
城崎温泉【きのさきおんせん】は、歴史が古く、七つの外湯があります♩楽しい温泉巡りが醍醐味です(*‘∀‘) 大谿川(おおたにがわ)と平行する湯の里通り沿いを、浴衣で歩く☆彡ステキですね♩ また、ロープウェイも通っている ので城崎温泉街を一望できる空の旅 も満喫できます♡

柱状節理って何ぞや?え?巨大樹★どうだろう【玄武洞】 0059
アメリカにある有名なデビルズタワーは【柱状節理】で構成されていると言われていますが、兵庫県にも有名なスポットがあるのです(*‘∀‘) 玄武洞と呼ばれる場所で、今でも不思議な形状をしている岩を見る事が出来ます☆彡

山城ぱ☆ら☆だ☆い☆す 難航不落の山城たち【竹田城とその周りの山城】 0058
竹田城跡の近くに【山城】が沢山あるとのウワサ(*‘∀‘) 山城ぱらだいすです♩ 調べてみると、17城も築かれていたそうです。面白そうですね~☆彡

浪漫感じる~虎臥城~【天空の城 竹田城跡】 0057
天空の城として名高い竹田城。 本当にこの名前にふさわしい名城跡でした(*‘∀‘)石垣好きな方も、縄張り好きな方もオススメです♩ 運よく霧がかかれば、古の雰囲気が味わえます☆彡

城と石垣を愛でる会♩兵庫県【天空の城 竹田城跡】 0056
天空の城【竹田城】へのルートと城跡内の地図をご紹介(*‘∀‘) 加えて、竹田城に関する歴史も記載しております♩ 応仁の乱から脈々と続くこの地域の覇権争いが面白いです☆彡