そろそろ中間テストの時期ですね~
運動部の人は、両立が大変ですよね(;’∀’)
うちの子もステータスの振り方に迷ってます…
兵庫旅は
竹田城跡→→玄武洞→→ときて、城崎温泉へ♩
スイの城崎温泉ガイド
城崎温泉の場所
きのさき温泉観光協会公式サイト
歴史はなんと、開湯1302年。古いですよね~
717年道智上人(どうちしょうにん)が城崎へ
来た際、千日修行を行った末、720年に温泉が
湧いて城崎温泉が開かれました。
城崎温泉について
城崎温泉は、七つの外湯があり、楽しい温泉巡り
が体験できます☆彡
大谿川(おおたにがわ)と平行する湯の里通り沿い
及びその近くに有名な7つの外湯があります。
①さとの湯
②地蔵湯
玄武洞をイメージ
③柳湯
④一の湯
建物が特徴的でステキ
⑤御所の湯
恋愛成就の湯だそう♡
⑥鴻の湯(こうのゆ)
コウノトリに見えるのだそう
⑦まんだら湯
城崎温泉発祥の地だそう
浴衣は、宿泊施設のほとんどに置いてあります。
若い女の子が着ると、キュートですよね(´艸`*)
私たちも浴衣で娘と廻りました。
途中で娘がお風呂に飽きてしまったので、
数個廻った程度ですが、
とても趣がありました(*‘∀‘)
城崎温泉の宿から
旅館からの風景☆彡ステキ

城崎温泉 川沿い
旅館の前から

城崎温泉 川沿い
実は、城崎温泉に到着する際
大雨に遭遇して、全く前が見えなかった…
まだ少し降っています( ;∀;)

城崎温泉 川沿い

城崎温泉 コンビニ
ファミマもそりゃ、和風だよねぇ

城崎温泉 夜の雰囲気

城崎温泉 もっと実際は綺麗です

城崎温泉 翌朝の様子

城崎温泉 一の湯
一の湯 趣ある~(´艸`*)

城崎温泉 ロープウェイについて
城崎温泉ロープウェイは、ふもとの駅から
太師山山頂の展望台への往復7分間の空の旅が
楽しめます(´艸`*)
始発の駅は、鴻の湯の道を挟んで向かい側から
少し奥に進んだ所です。
近くに城崎温泉元湯があります。
山麓駅
↓
温泉寺駅
↓
山頂駅
お子さんも楽しめますので、ご家族で是非♩
城崎温泉 ロープウェイ
秋もステキだろうな~♡

城崎温泉 ロープウェイ 海の方角

城崎温泉 ロープウェイ 小皿投げ
素焼きの小皿を投げて祈願するそう。
【甘露】
本来の意味は〈苦〉が消滅した、
平穏な心の状態を表しています。
【吉祥】
良い前兆、めでたい兆し。
【厄除】
厄難を払いよけること。

城崎温泉 ロープウェイ 小皿投げてみた
上記の素焼きの小皿が
あの赤い看板の穴を通ると、願いがかなう♩
難しいよね~(;’∀’)

城崎温泉 ロープウェイ 温泉街を眼下に
正面に城崎温泉街が見え、円山川が横切って
います。川の左方向は日本海です。

それでは、What was fun for you today?
スイがお送りいたしました♩
コメント