スォ スダイ!
សួស្តី!
前回の続きになります(´艸`*)
バプーオン/象のテラス/ライ王のテラス等 地図
タ・プローム地図
遺跡概略地図

バプーオン/象のテラス/タ・プロームの写真たち
バプーオン
シバ神を祀る寺院であり、規模は大きめ。
円柱にささえられた、空中参道がステキ☆彡

バプーオンを正面に円柱に支えられた
空中参道を行きます☆彡

第一回廊東塔門

象のテラス

かなり遠目ですが、延々と象さんが
彫られています🐘

百年後この木なんの木になりそう


鼻の先に蓮華が彫られているそうです。
出ちゃいけないモノが出ちゃってる風(;’∀’)
でも、周りの彫刻は面白いです♩

ライ王のテラス
何故かすごく遠目から…
近くで撮り忘れた(;’∀’)

ライ王だとされる像です(*‘∀‘)

タ・プローム
アニメの世界ですよね♩あれ
ほら「バルス」って言っちゃうやつ☆彡
天空の城ラピュタ♪
こんな木々に囲まれた林道を行きます♩

アニメの世界観そのままを感じてみよう







木の隙間から|ω・)チラ



うちのオジサンと一緒に♩


アンコール遺跡の修復・保存
写真からも見て取れるのですが、保存状態が
良くない遺跡が多く、色々な国の機関が調査・
修復・保存作業をされています(‘ω’)
特に印象に残るのは、樹木の成長による遺跡の
崩壊が目に付きました。
また、塩類風化という劣化があります。
コウモリの排泄物に含まれる硫黄やリンが、
微生物の活動により酸化し硫酸へと変化するそう。
この酸で、石材が劣化して、材料となった岩石と
反応した硫酸塩やリン酸塩が雨水に溶けて
壁や柱をつたって登り、塩類が出てきてしまい
石材の表面が剥離してしまうそうです。
加えて、方解石(炭酸カルシウム)を含む石材の
劣化があります。
雨にさらされカルシウムが溶け出し、その水が
蒸発する場所の石材の表面が剥離してしまう
そうです。(雨に当たっている所よりも、
屋根裏やせり出した所の裏側などが、影響が
大きいらしいです)
各国の調査・対策チームの皆さんに
感謝しつつ廻ってみましょう(´艸`*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
リア ハウイ!
លាហើយ!
それでは、What was fun for you today?
スイがお送りいたしました。
コメント